吾妻屋の周りの四季の様子や、高湯温泉の最新情報をお伝えします。
秘湯の宿を訪ねて
2019/07/02 更新 (230)
日本秘湯を守る会研修会で長野県高峰温泉に来ています。
後藤英男さんが1人で温泉を掘削始めた話しを聞き当日急きょ参加しました。
やぐらを組み立て土台をつくりまさに手作りの施設に感心!彼のパワーはすごい!いっぱい元気もらって日帰りで帰ります。
磐梯吾妻スカイライン再開通
2019/06/29 更新 (229)
火山警戒レベル引き上げに伴い通行止めが続いていた磐梯吾妻スカイラインが再開通し約9ヶ月ぶりににぎわいが戻りました。
浄土平ビジターセンターや天文台は7月中旬、レストハウスは下旬頃を予定しています。ぜひお出かけ下さい。
日本温泉協会総会
2019/06/25 更新 (228)
鹿児島県指宿温泉に来ています創立90周年記念総会です。
白水館薩摩伝承館で情報交換会また砂蒸し風呂をゆっくり楽しんで帰りたいと思います。
磐梯吾妻スカイライン6月28日再開通
2019/06/18 更新 (227)
吾妻山噴火警戒レベル2から活火山であることに留意を示す1に引き下げました。
昨年9月15日午後から通行止めになっていた磐梯吾妻スカイラインは
6月28日(金)再開通の予定です。高山植物が皆様を待ってます!
浄土平からの登山道に一部規制部分がありますので事前にご確認のうえお出かけください。
真っ赤なサクランボ
2019/06/08 更新 (226)
福島市観光農園の開園式が行われました。
6月中旬からサクランボの出荷が最盛期を迎えます。
佐藤錦や紅さやかなど7月10日ごろまでサクランボ狩りを楽しめます!
福島市猛暑日の予想
2019/05/25 更新 (225)
ツツジの季節なのに福島市内は猛暑日の予想です!
標高750メートルの高湯温泉はエゾハルゼミの鳴き声と爽やかな風。
まさに別天地です。新緑の露天風呂とても気持ちいいです!!
吾妻山噴火警戒レベル2に引き上げ
2019/05/10 更新 (224)
昨日、吾妻山の噴火警戒レベルが1から火口周辺規制の2に引き上がり5月31日(金)再開通予定の磐梯吾妻スカイラインの開通は困難になりました。期待も大きかったのですごく残念です!
高湯温泉は吾妻山から直線で約6km離れています安心してお越しください。
磐梯吾妻スカイライン5月31日(金)再開通
2019/04/22 更新 (223)
本日午後2時に吾妻山の噴火警戒レベル2火口周辺規制から
活火山であることに留意を示す1に引き下げられました。
去年9月15日午後から通行止めになっていた
磐梯吾妻スカイラインは令和元年5月31日(金)再開通予定です。 
写真は今年4月上旬のスカイライン標高1200メートル吾妻八景、白樺の峰付近です。
磐梯吾妻スカイライン通行止め
2019/04/08 更新 (222)
今朝水路の点検及び水源地状況把握のため不動沢橋まで行きました。
吾妻山噴火警戒レベル2!
磐梯吾妻スカイライン開通のめどがたっておりません。
誰もいない山の中最高です。
ちなみに不動沢橋まで登山道利用で片道約一時間です。
高湯温泉は吾妻山から直線で約6km離れていて安全です。
安心してお越しください。
伊東若冲展
2019/03/25 更新 (221)
福島県立美術館で伊東若冲展が始まりました。
国内外の作品約100点を展示し、若冲芸術の魅力いっぱいです!
期間は3月26日〜5月6日。開館時間9:30〜17:00休館日毎週月曜日です。
福島駅からバスかタクシーのご利用をおすすめします。