吾妻屋の周りの四季の様子や、高湯温泉の最新情報をお伝えします。
吾妻山も雪化粧
2017/10/31 更新 (176)
高湯温泉付近の紅葉が見頃になりました。昨日午後からミゾレになり標高1000mより上部は雪となりました。今朝は久しぶりの青空になり雪化粧した吾妻山がきれいに望むことができました。磐梯吾妻スカイラインは11月15日 まで通れる予定です、ぜひ初冬の吾妻にお出かけ下さい。
色づき初めました
2017/10/10 更新 (175)
今年の紅葉は例年より早めに色づき初めています!
岩風呂山翠の回りも少し秋色になってきました。
磐梯吾妻スカイラインは標高1,000メートル〜1,400メートル付近がきれいです。
高湯温泉付近は今月下旬が見頃になると思います。
大自然が造り出すイベントをたっぷりお楽しみください。
中秋の名月
2017/10/04 更新 (174)
高湯温泉からの中秋の名月です。外に出たら息が白くなりかなり冷え込んできました。明朝、山頂は白くなるかもしれません。天狗の庭から浄土平までの紅葉が見頃です。連休は沢山の人出が予想されますので早めの行動をおすすめします。
山里も秋色
2017/09/25 更新 (173)
福島の特産品、梨の収穫が最盛期を迎えています!梨 畑の隣に目を移すとりんごが色づき初めました。浄土平の紅葉も見頃になりました、いよいよ秋本番です!!
秋空
2017/09/07 更新 (172)
今朝の高湯温泉からの日の出です。雲も高くなり秋を感じる朝でした。
JAの直売所には桃、梨、ぶとう、新米など秋の果物、野菜が沢山並んでいました。
ぜひ寄り道してはいかがですか!
ふくしまスイーツコンテスト2017
2017/08/21 更新 (171)
原発事故に伴う果物の風評払拭を目的に2014年から開催されているふくしまスイーツコンテスト2017第二次審査会が昨日開かれました。季節の果物をふんだんに使った作品を田中健一郎帝国ホテル総料理長らが審査を行いました。生菓子部門に12点。パウンドケーキ部門に10点どれも力作ばかりです!入賞作品は市内外の飲食店などでの商品化を目指しています。
秋色
2017/08/17 更新 (170)
高湯温泉は8月に入ってからすっきりしない天気が続いています。ここ数日間は20度前後の気温で雲の中にすっぽり!毎日霧の中です。オオカメノキの実も赤くなり夏を飛び越えイッキに秋になるのかな?
夏空
2017/08/03 更新 (169)
浄土平ビジターセンターがリニューアルオープンしました。
ドローンで撮影した迫力ある映像や浄土平周辺の紹介コーナーなどとても魅力的な施設に変身しました。ぜひ天空の別世界へお出かけください。
夏花
2017/07/28 更新 (168)
リョウブの花が咲き始まりました。酸性に強く源泉の近くでも自生する広葉樹です。甘い匂いがして 真夏に咲く花です、リョウブの花が散るとすすきが穂を出し山は少しずつ秋を感じるようになります。
温泉総選挙2017
2017/07/12 更新 (167)
高湯温泉は温泉総選挙2017にエントリーしています。「リフレッシュ部門」 「うる肌部門」 「健康増進部門」にエントリーしておりますが、昨年度の総選挙の「健康増進部門」にて全国4位を獲得しておりますので、投票は〜「健康増進部門」ヘよろしくお願いいたします!!