吾妻屋の周りの四季の様子や、高湯温泉の最新情報をお伝えします。
源泉掛け流し温泉サミット
2015/06/10 更新 (83)
昨日から源泉掛け流し温泉サミットの参加のため、大分県九重町に来ています。
宝泉寺温泉で盛大に開催されました。
八丁原地熱発電所を見学したり、九重夢の大吊橋を渡ったり、充実した研修をしています?
今日の宿は、わいた温泉はげの湯です。
今夜もいい勉強会になると思います?
ヒメサユリ
2015/06/03 更新 (82)
温泉内で可憐な花、ヒメサユリが見頃になっています。
乙女ユリとも呼ばれ初夏を告げる花です!
旧あづまスキー場シャクナゲゲレンデの群生地は6月下旬頃が見頃になると思います。
磐梯吾妻スカイラインは朝7時より通行可能となりました。
通行料は無料です。
ふくしまミュージック花火2015
2015/05/31 更新 (81)
あづま球場で、ミュージック花火2015が昨夜開かれ、1万発の花火と音楽との幻想的な空間。ダイナミックなショーを楽しんで来ました。
デスティネーションキャンペーンも残り1ヶ月、6月1日には福が満開、福のしま旅行券も発売開始です。
福島の旅!!いっぱい楽しんでください。
コイワカガミ咲き始まりました
2015/05/26 更新 (80)
吾妻の山々にも本格的な高山植物の季節となりました。
不動沢橋付近でコイワカガミが咲き始まりました。
暑い日が続いていますのでシャクナゲの開花も近いと思います。
スカイラインは基本的に10時から17時まで通行出来ます。
ぜひうっとうしい梅雨の前に、さわやかな風にあたりにお越しください!
緑色に染まっています
2015/05/19 更新 (79)
山全体が深い緑色に染まっています。
岩風呂山翠に行く途中のサラサドウタンもいつのまにか見頃になっていました。
これから咲き始まる高山植物も平年より約2週間位早くなりそうです。
暑い夏になりそうですね!?
八重桜満開です
2015/05/08 更新 (78)
標高750mの高湯温泉でも桜が満開になりました。
平年より10日ぐらい早いです。新緑もきれいで、とてもさわやかな風が吹いて気持ちいい日々が続いています。
桜が散ると山ツツジにバトンタッチです!
高湯の山も緑色
2015/05/01 更新 (77)
ここ数日、福島市内は30度前後の暑い日が続いています。
高湯の木々も一気に緑色に衣替え。
新緑とコブシとてもきれいです!
これからは吾妻登山道にカモシカ、お猿さん、などなど山の仲間たちとのお散歩が楽しみな季節になります!
高湯にも春いっぱい
2015/04/26 更新 (76)
ゴールデンウィークが始まりました!
磐梯吾妻スカイラインにもたくさんのお客様がお見えになっています。高湯温泉は春の花真っ盛り。
カタクリ、こぶし、ショウジョウバカマ、水芭蕉などとてもきれいです。これから山桜、ウツギ、ツツジなど咲き始まります。吾妻の山々も春本番です!!
磐梯吾妻スカイライン4月17日再開通
2015/04/06 更新 (75)
去年11月中旬より冬季通行止めだった磐梯吾妻スカイラインが4月17日再開通することが今日県の会議で決定しました。
吾妻山が、昨年12月に火山レベル2になったため再開通日の決定が遅れていました。いよいよ吾妻の山々にも春到来です!
山の神様どうぞ吾妻山の火山活動がおとなしくなりますように。
長野県高峰温泉
2015/04/02 更新 (74)
今日は、日本秘湯を守る会の研修会で長野県高峰温泉に来ています。
冬季はアサマ2000スキー場の駐車場から雪上車で宿に来ます。
非日常を味わえ、ロケーションもすばらしい温泉です。
夜の星空観測も楽しみです!