吾妻屋の周りの四季の様子や、高湯温泉の最新情報をお伝えします。
積雪20p
2014/12/03 更新 (66)
本格的な冬がやってきました。
昨夜から雪が降り続いています。
いよいよ雪との戦いの始まりです。
雪見風呂も、たいへん風情があり非日常を感じていただけると思います。
標高750mの別世界で皆様をお待ちしています。

冬タイヤ、安全運転でお越しください。
初雪が降りました
2014/11/14 更新 (65)
昨日の午後から高湯温泉に雪がちらついてきました。
まだ積もるほどではありませんが、だんだん冬タイヤの方が安心だと思います。
早めのチェックインでどうぞ。
写真は標高1200m付近の雪景色です!
宿泊湯めぐり御朱印帳
2014/11/08 更新 (64)
高湯温泉のすべての温泉旅館が参加して、湯めぐり御朱印帳がスタートしました。
どこの施設に宿泊しても一泊すると御朱印が一個押印されます。
5個集めると手ぬぐい、10個で湯おけ、15個で半てんと、非売品のオリジナルグッズを手に入れることができます。
皆さんも挑戦してはいかがですか!?
内風呂古霞の廊下です
2014/10/16 更新 (63)
新しい内風呂古霞の廊下です。
桜とドウタンツツジの絵が皆様をお迎えします!
今回もお世話になり、いつも面倒みてくれる親方のお兄さんの力作です。
色んな方々の思いがつまっているお風呂です。
みんなに、感謝!感謝!ありがとう。
内風呂 古霞完成
2014/10/01 更新 (62)
内風呂、古霞が完成しました。
10月4日からお客様にご利用いただけます。
貸切風呂はチェックイン時に予約制になります。利用時間は40分です。
露天風楽の貸切風呂はいままでどおり、空いている時ご自由に利用出来ます。

まずはお知らせまで!
山の花も秋色です
2014/09/11 更新 (61)
朝晩冷え込んできました。山の花も秋色です。
エゾオヤマリンドウ、ウメバチソウ、シラタマノキなど
秋の花が不動沢付近で見頃になってきました!
近づく秋
2014/09/02 更新 (60)
裏山で栗を見つけました。秋が近づいているのを感じました。山頂は、今月末から木々が色づき始めます。磐梯吾妻スカラインの紅葉は10月中旬が見頃になると思います。ぜひおでかけください!
日本百名山、吾妻山
2014/08/18 更新 (59)
NHK、BSプレミアムで9月1日午後7時30分から日本百名山、吾妻山が紹介されます。
浄土平から家形山経由、西吾妻山までの縦走コースです。
高湯温泉もちょっぴり紹介される予定です、ぜひご覧になってください!
梅雨明け
2014/07/28 更新 (58)
とてもさわやかな風が吹いています。今日、福島県が梅雨明けしました。
高湯温泉の水、源流はマイナスイオンいっぱいです。
吾妻屋では客室の冷房に吾妻の自然水を利用しています。
旅館裏の貯水槽には、イワナ、小さなサンショウウオが流れてくるときがあります。
いよいよ夏本番ですね!
高山植物満開です
2014/07/03 更新 (57)
7月に入り高山植物真っ盛りです。
不動沢付近で石楠花を見つけました。
今年は花の数も例年より多く、色も、とてもきれいです。
梅雨の晴れ間を見つけて、ぜひ吾妻にお越しください。